石仮面のネクタイピン
また「石仮面」ネタです。すみません(別に謝ることないか)。あのデザインが好きなもんで、ついつい出来心で。
実物大石仮面は作っても人に見せる機会があまりないので(まさかかぶって出歩く訳にもいかないし)、今回、手軽に身につけられるネクタイピンを製作してみた。
材料その1。
中古で300円で買ったネクタイピン。京都かどこかのお土産品であろうか。
赤い石は東京ハンズで見つけた。 |
|
材料その2。
エポキシパテ。前回の実物大石仮面作りの時にも使ったが、造形しやすい上に、固まるとそれなりの強度もあるので便利なのだ。
後、デザインの参考にする為の漫画の単行本。
|
|
ラフスケッチに合わせて形を作っていく。 粘土の要領である。
ただ、エポキシパテは粘土と違ってA剤とB剤を混ぜた後、30分程度で硬くなり始めてしまうので、スピード勝負となる。
|
|
先の尖った金属の棒で造形していく。
この手の細かい作業は、昔からそんなに苦手ではなかったのだが、若い頃と違って目がすごく疲れるのにまいる。 老眼は誰にでも平等に訪れます。 |
|
ほぼ形が出来たので、赤石部分と本体にマスキングテープを貼る。 |
|
黒の水性スプレーで全体を塗装する。 これは陰翳やひびの部分を目立たせるためだ。
乾燥したらワイヤーブラシや紙やすり等を使って塗装を落としていく。 |
|
ようやく、完成。 |
|
横から見たところ。
割と立体的に造形出来たのではないかと思う。 |
|
こんなのも作ってみた。
|
|
これは、このネクタイに合わせようと思ったのだが、配色が同じだとちょっと合わないかな。
ネクタイは紳士服の「はるやま」という店で買ったもの。
|
|
こんなのも作ってみた。
これはアルミ板から切り出して、ねじって造形した。
ネクタイはやはり紳士服の「はるやま」で購入したもの。
うん、この組み合わせはなかなかいいかも。
|
|
こんな楽しいネクタイピンがあれば、毎日の仕事にも張りが出る(……わけがない)。
|